General_API
  1. 汎用API
General_API
  • コムデザインAPIドキュメント
    • 汎用API
      • サービス
      • 汎用API共通仕様
      • 汎用APIを利用開始までの流れ
      • 汎用APIドキュメント
        • 通話ステータス通知API
        • 通話履歴取得API
        • 待呼取得API
        • 音声認識結果一括取得API
        • 音声認識結果取得API
        • 音声認識結果一括送信API
        • 音声データ取得API
        • 使用回線数取得API
    • AutoCall
      • AutoCallAPIドキュメント
      • AutoCall要求API(順次発信方式)
      • AutoCall要求API(即時発信方式)
      • AutoCall結果取得API
      • AutoCall発信完了通知API
      • AutoCallキャンセルAPI
      • AutoCall架電止めAPI
    • WebSocket(リアルタイム連携)
      • 音声データ連携
        • 音声データ連携ドキュメント
        • WebSocket切断方法
        • WebSocket 音声用API
        • WebSocket 制御用API
      • 音声認識結果連携
        • 音声認識結果連携ドキュメント
        • 音声認識メッセージ
        • 音声認識メッセージ形式
    • 変更履歴
  1. 汎用API

汎用APIを利用開始までの流れ

汎用APIを利用開始するまでの基本的な流れとなります
お客さまの状況・実現したい機能により、利用開始までの流れは変わってきます。
まずは、弊社担当者までご連絡ください。
共用ステージング環境は、複数の利用者が共同で利用する環境となります。取得系API は任意に利用できますが、通知系APIを利用する際はコムデザイン担当者の操作が必要になるため、実施スケジュールの調整が必要となります。
画像6.png
更新日時 2024-11-01 03:58:21
前へ
汎用API共通仕様
次へ
通話ステータス通知API
Built with